SSブログ

マイナス金利時代のお金の増やし方3 [貯蓄]

年利換算で14.4%!!!
これだけ見るととても優良な投資のように見えますが、分配型の投資信託は利益以上に元本を削って分配をすることがあるという事に注意が必要になります。







ひと月に¥5800を運用して¥50の利益が出たとします。
¥70を分配すると¥20は元本を削って配当することになります。

そもそも、投資信託のREITは、上場しているREITファンドに分散投資するものです。そのファンドの分配率は年間で2~3%台ですから、10%を超える分配金の利率は維持できません。
ファンドの分配金に景気の影響で上昇するREITファンドの価格を予想しての分配金を設定しているようです。

分配をしないような投資信託(利益を分配せずに再投資する)に比べると、運用費用も高めで若干効率が悪いうえに、購入時には手数料がかかることがあります。
また、基準価値も投資対象の値動きの影響を受けて、上下します。
基準価値の値下がり具合によっては、投信の価値+分配金の合計金額が、最初に投資した金額を下回る可能性もあります。
景気が上り調子なら基準価値が上がっていくので気にしなくていいのでしょうが、後退時期だと元本を下回ってしまう可能性が出てきます。
購入後は定期的に値動きを観察していく必要があります。

馬鹿にならない税金
預金の金利や投資信託や株の分配金、売却益には20%の税金がかかります。
え?というくらいの大きな額です。
20%も税金が引かれると利益が薄くなるり、あまりおいしくないなんて思っていましたが、そこで登場するのがNISAです。
TVなどでよく耳をするので聞いたことはあるかもしれませんが、これを利用すると税金が非課税になるんです。
買い付け代金が年間¥120万までの株や投資信託から出た利益に対する税金が0になります。
¥1万の分配金があったら、通常では20%の¥2000が税金として持っていかれますが、それがなくなる訳です。
こんなおいしい制度は利用しない事はないでしょう。おすすめです!






現在の投資額ですが、
約¥90万分の投資信託を購入。
購入手数料に約¥1万。
毎月の分配金が¥1万ほどで、2ヵ月目から利益が出始めました。
現在3ヵ月目なので、¥2万位の利益になています。

大きなリターンではありませんが、
銀行の金利に比べるとかなりの利益率になっているので、効率よくお金を動かせている感じです。


すぐに使う予定のないお金が、無駄に銀行口座で眠っていたりしませんか?
nice!(377)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 377

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。