SSブログ
神社仏閣めぐり ブログトップ
前の10件 | 次の10件

東京大仏 赤塚山 慶学院 乗蓮寺 [神社仏閣めぐり]

荒川サイクリングロードを走って北上。
目指すは高島平方面です。
東京大仏
久々の荒川サイクリングロードでしたが、
追い風もあって、かなりのハイペースで岩淵水門まで到着。

岩淵水門
こっちは旧岩淵水門。

この水門までは新河岸川と荒川が並んで流れていますが、
荒川の流れから隅田川に別れる際に
新河岸川と合流します。
新河岸川の下流が隅田川みたいなもんですかね。
荒川自体は人口の河川で、
以前の流れは隅田川だったそうです。
大工事の末現在の荒川になっているそうですが、
ここには書ききれないので、先を急ぎます=3

続きはこちら!


nice!(159)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

亀戸天神 茅の輪くぐり [神社仏閣めぐり]

亀戸天神
江東区亀戸の亀戸天神に茅の輪ができていました。

夏越祓・茅の輪くぐりの神事は
6/25、16時より執り行われるそうです。

今年半年の穢れ(けがれ)や罪を祓う(はらう)神事だそうですので、
ぜひ参加したいところではありますが、
生憎仕事でいけそうにありません^^;
nice!(116)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

第六天榊神社 [神社仏閣めぐり]

第六天榊神社
東京都台東区蔵前にある
第六天榊神社に行って来ました。
全く知らない神社でしたが、
ツイッターで見て、近くにあることを知って出かけてみました。

続きはこちら!


nice!(115)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

白山神社 文京あじさいまつり2015 [神社仏閣めぐり]

あじさいまつり
白山神社に行ってきました。
来月6/6~14日まで東京都文京区の白山神社で、
あじさいまつり(紫陽花祭)が開催されます。

続きはこちら!


nice!(104)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

柴又帝釈天 [神社仏閣めぐり]

堀切まで行ったけれども、結局菖蒲は咲いていなかった・・・のくだりの続きです

堀切まで行ったので、
もう少し自転車を走らせて柴又の帝釈天まで行ってみました。

こんな時にスマホは便利ですね。
googlemapでルート検索うすると、すぐに出てきます。

googlemapはどうして理不尽なルートを示すんだろうと思っていましたが、
どう考えても道なりにまっすぐ進んだ方が近いと思って、
ルートを無視して走ったら、
その先には開かずの踏み切り^^;
たまには言う事を聞いた方がよかったのねと反省です・・・

続きはこちら!


nice!(92)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

瀧宮神社【埼玉県深谷市】 [神社仏閣めぐり]

埼玉県深谷市の瀧宮神社に行ってきました。
(ふっかちゃんの深谷です♪)

IMG_3484s.jpg
この日は元々、瀧宮神社を参拝しようと思って行った訳でなく、
深谷まで行ったら桜がすごかったので、
桜を撮っていたら、
その先にあったのがこの神社でした^^;

IMG_3485s.jpg
深谷駅は東京駅を模して作られていますが、
東京駅のレンガはこの深谷の地で作られました。

続きはこちら!


nice!(87)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

靖国神社 [神社仏閣めぐり]

ちょっと前ですがアカデミー賞が発表になって
永遠の0」が受賞しました。
DVDで観て感動した作品ですが、
靖国神社に行った動画が眠ってたなぁ~と思って
掘り起こしてみました。


永遠の0 DVD通常版 [ 岡田准一 ]





続きはこちら!


nice!(91)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大國魂神社 [神社仏閣めぐり]

東京都府中市の大國魂神社に行ってきました。

IMG_8092s.jpg
源義家像

大國魂神社へ戦の祈願をし
勝利を収め凱旋をした源頼義・義家父子が
大國魂神社の参道のケヤキの木を寄進したそうです

IMG_8101s.jpg

IMG_8103s.jpg
参道

IMG_8108s.jpg

IMG_8113s.jpg

IMG_8127s.jpg
中雀門
門が二つもありました。

IMG_8135s.jpg
社殿



動画が見れない場合はこちらへ

大國魂神社はスサノオの子である
大國魂大神(大国主命と同じ神)を祀り
昔、武蔵国で有力だった6社の神さまも合わせて祀っています。

府中はその昔、国府と呼ばれる行政機関が置かれた地で、
武蔵国内の祭務を総括する社となりました。
国司が国内の神社の巡礼や神事の執行を簡略化するために
当時有力だった6つの神社の神さまを祀った事で、
武蔵国総社とよばれるようになりました。

府中という地名はこの国府があったことの由来のです。

国府というのは、国(埼玉とか千葉みたいな都道府県)に一つあったわけですから、
日本各地にありました。
律令制度がなくなると、機関がなくなり
国府の場所わからなくなってしまった地域もあるようです。


この神社とは関係が有りませんが
国府の近くには国分寺、国分尼寺という
仏教布教の拠点とでもいいますか、
お寺が建てられています。
現在国分寺市にある国分寺は、
元々あった国分寺が戦で焼失した後に
再建したお寺だそうです。

日本中にあった国分寺の殆どは
律令制度がなくなってからは、
国からの支援が無くなり、
廃れて行ったそうです。

今も残る東大寺と法華寺は
国分寺、国分尼寺の総本山だそうです。

なんだか、歴史の教科書に書かれていた事が
神社めぐりで改めて思い出されました^^;
いや~、おもしろいですね~


nice!(69)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

根津神社 [神社仏閣めぐり]

東京都文京区にある根津神社です

須佐之男命、大山咋命、誉田別命を祀る
1900年以上の歴史をもつ由緒ある神社

IMG_8002ss.jpg

東京大学のお隣にあって、周りに緑も多く
とてもロケーションのいいところにあります。

IMG_7976s.jpg

春にはつつじが綺麗に咲いて
「つつじ祭り」が行われます

IMG_7985s.jpg

IMG_8006s.jpg

東京十社の一社でもあります


動画が見れない場合はこちらへ
nice!(50)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | 次の10件 神社仏閣めぐり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。